クレー射撃スキートの撃ち方~狙い越しについて~ はじめに 筆者はスキート射撃を一から勉強しなおしています。スキートをこれから始めようという方の参考になればと思い記録を残します。 これまでの筆者のスキート 知人から狙い越しについて聞いたのを鵜呑みにしてそれに基づく狙い越... 2024.07.11クレー射撃射撃理論
クレー射撃散弾銃のベンドの調整等ができるTSKについて はじめに 筆者はTSKを使っています。TSKとは簡単に言うとベンドが調整できる銃床です。ショックアブソーバーが付いていれば、弾を多く撃った時も疲れが軽減されます。 この記事を読んでいる方は、クレー射撃初心者の方かと思いますので... 2024.06.29クレー射撃射撃理論射撃用品
クレー射撃クレー射撃のトラップの最初の銃口の位置について はじめに 関東はもう夏ですね。クレー射撃するにも暑いです。 トラップの最初の銃口の位置はどこに置くかというお話です。 本題 トラップを始めた最初はクレーの射出口のあたりに銃口を置きますよね。先日まで筆者も射出口の白... 2024.06.28クレー射撃射撃理論
クレー射撃ショットカムを活用した射撃練習~スキート編~ はじめに スキートは難しい、どこを撃ったらいいのかさっぱりわからない。そんな筆者がショットカムを使用した独自射撃理論を紹介します。 スキートが上手な方でこんなの違うというときは、生暖かい目で見ていただければ幸いです。 ス... 2024.06.25クレー射撃射撃理論
クレー射撃射撃する上でのヒットするイメージの話 はじめに 脳科学の講演を聞いてきましたので、射撃の理論に活用できると思いましたので記載してみます。 人は言葉を聞くとそれをイメージする 人にアドバイスをする時は否定的なものではなく、肯定的なアドバイスとしましょうというこ... 2024.01.28クレー射撃射撃理論
クレー射撃お金をかけずにクレー射撃が上達する方法をチャットGPTに聞いてみた はじめに クレー射撃のノウハウは人それぞれで、上手い人の撃ち方を真似るのが必ずしも上達に繋がるわけでもない。 今は論文なんかをチャットGPT[に代筆してもらうなんてこともある世の中です。 そこで試しにチャットGPTに上達... 2023.11.04クレー射撃射撃理論
クレー射撃クレー射撃の上達方法をチャットGPTに聞いてみた はじめに クレー射撃のノウハウは人それぞれで、上手い人の撃ち方を真似るのが必ずしも上達に繋がるわけでもない。 今は論文なんかをチャットGPT[に代筆してもらうなんてこともある世の中です。 そこで試しにチャットGPTに上達... 2023.08.26クレー射撃射撃理論
クレー射撃クレー射撃上達独自理論のまとめ はじめに 私はクレー射撃を始めて1年半くらいの練習でフィールド射撃のブロック大会(関東大会とか関西大会のくくり)で優勝しました。消費した弾数は一万発くらいでしょうか。 私は特に反射神経がいいわけでもなく、球技は下手くそなので動... 2023.02.12クレー射撃射撃理論
クレー射撃クレー射撃の実包の弾速は速い方がいい件~散弾銃の弾選び~ 散弾の弾の速さによる違いは? クレー射撃の実包の弾の速さ(初速)は380m/s~420m/sと弾の種類によって秒速40㎡/s違います。時速で言うと144kmも違うので感覚的にかなり違ってきます。弾速が速い方がクレー射撃で使う散弾実包... 2020.12.26クレー射撃射撃理論