射撃シミュレータで満射を出した日に実射に行ってみたところ…射撃シミュレータと実射の違い

クレー射撃
スポンサーリンク

はじめに

タイトルのとおり、射撃シミュレータで満射を出した日に、射撃場に行ってその違いを実証してきました。

射撃場でも満射とは言わずともいい点でないかなぁ。

結果

射撃場での1ゲームの結果、16点

現実は甘くないです。

言い訳をさせてもらうと、最近、照星変えたんだよね。

言い訳をさせてもらうと、最近、銃床を塗装したからベンドが深くなって変わったんだよね・・

まぁ射撃シミュレータで満射だせて、射撃場でも満射出せたら、みんな射撃シミュレータ買うわ。

第二の現代テクノロジーで射撃シミュレータと実射撃の違いを考察

筆者は、アナライズシューターを目指します。

弾代をかけずに実力を向上させたい。

ということで、ショットカムを借りてきました。

銃に取り付けて、使用する銃用のアクションカメラです。

スローで自分の射撃を見ることができる優れものです。

これによりどこを撃って外しているか解析できるはずです。

ショットカム自体のレビューはいつかやろうかと思います。

ショットカムを見たところ、、、

外しているのは全て上を撃っています。

手前みそではありますが、左右はドンピシャです。

あー、やっぱりベンドや照星を変えた影響だわこれ。

二の矢にあってはあさってくらい上を撃っています。だから、二の矢当たらないというのも分析できました。二の矢はクレーがもう上昇しないような位置なのに上昇すると予想して上を撃ってしまっているというのもありました。二の矢は下を撃とう。

照星とクレーを被せて今までは撃って当たっていたのですが、照星の大きさを小さく変えたことで、照星にクレーを載せて撃たなければならないのをまだ切り替えできていないという結論に至りました。小さい照星でも被せて撃ってたので、上を狙っていることになります……

先が見えてきました。

射撃シミュレータも、キャリブレーションを合わせるかたによって実射と比べて上下の誤差というのは結構でてきます。左右の誤差は出にくいと思っています。

左右の練習は射撃シミュレータで積み重ねたものが出ている感じです。

今まで左右のタイミングは注意してきましたが、上下方向を疎かにしていましたが、動画を見てけっこう重要だと気が付きました。

左右はドンピシャなので、上下を修正できればもっと点数が上がりそうですので頑張ろうと思います。

おわりに

クレーのどこを撃って外しているか分からずに弾を消費する(数撃てば当たる)よりも、ショットカムなどで早めに問題点を洗い出して、射撃を修正する方が、初期投資はかかりますが、早く上達して弾代も節約できるかもしれません。

消費弾数を少なくても上達するというアナライズシューターを目指します。

そういえば、射撃場でおんちゃんが他人の射撃を見て「あいつは全部クレーの後ろを撃っているな」と言っていました。人の射撃を見てそれがわかるとはかなりの達人か!人間ショットカムか!!

と思ったら本人の点数そんなによくなかった(笑)

実際見られていた人が後ろを撃っているかも怪しいかな?

コメント

タイトルとURLをコピーしました