免許・登録関係狩猟ブーム到来?猟友会に入るメリットを考察 狩猟ブーム? 筆者が狩猟免許を取得に行ったときには超満員で、申し込みが遅いと受けられないほどでした。 でも、地元の猟友会は担い手の高齢化等々で人手不足。あの、受験者たちはどこにいったのだろうか…資格マニアか? 狩猟免許はきちんと事... 2020.09.07免許・登録関係猟銃・狩猟
クレー射撃「18点の壁」素人シューターのクレー射撃記録 第8回 8月16日の記録です。 18点の壁 8月初旬に18点を出して以降、3回目のクレー射撃の練習ですが、3回とも19点以上の成績が出ず、成長が見られないためがっかりしております。 クレー射撃とはものすごくメンタルに左右される繊細な... 2020.09.02クレー射撃クレー射撃の記録
クレー射撃射撃シミュレータ「ドライファイア」の練習記録 その4 シミュレータと実射の違い 前回の「ドライファイア」の練習記録 その3でトラップ射撃のオリンピックルールで21点や24点を取れていたので、実射でも20点台を取れるのではないかといざ実射に行きましたが、、結果は散々で10mのトラップで... 2020.08.29クレー射撃射撃シミュレータ
クレー射撃「射撃シミュレータで満射を出したので射撃に行ってみた」素人シューターの射撃記録 第7回 令和2年8月某日の記録です。 はじめに 最近射撃に行きすぎなので、射撃シミュレータで実力を付けようと毎日2ラウンドくらいずつコツコツ続けていくと、連日のように20点を越える結果を出せるようになり、満射まで出せました。 これ... 2020.08.21クレー射撃クレー射撃の記録
その他記事射撃のブログを始めたきっかけと射撃を始めた感想 なぜ射撃のブログを始めたか 射撃技術の向上に関するノウハウの備忘録のために。そして、これから射撃を始める方の参考に少しでもなればと思い記事を書いています。 射撃シミュレータは国内で買うと100万円とかします。海外製品はその10分の... 2020.08.17その他記事
クレー射撃射撃シミュレータ「ドライファイア」の練習記録 その3 8月14日の練習記録です。 射撃シミュレータの練習記録 実射撃に最近お金を使いすぎているので、射撃シミュレータで練習をして上手くなってから実射撃をしようと思い、2日に1回は射撃シミュレータで練習をしていました。 先日満射を... 2020.08.16クレー射撃射撃シミュレータ
クレー射撃射撃シミュレータ「ドライファイア」の練習記録 その2【満射】 8月13日の記録です。 射撃シミュレータの練習記録 実射撃に最近お金を使いすぎているので、射撃シミュレータで練習をして上手くなってから実射撃をしようと思い、2日に1回は射撃シミュレータで練習をしていました。 先日、20... 2020.08.15クレー射撃射撃シミュレータ
クレー射撃射撃シミュレータ「ドライファイア」の練習記録 その1 8月11日の記録です。 はじめに クレー射撃の練習を自宅でもできる射撃シミュレータ「ドライファイア」を購入し、練習した記録です。 「ドライファイア」の練習の成果が実射の腕の向上にも繋がることを期待しています。 ドライファイア... 2020.08.13クレー射撃クレー射撃の記録
クレー射撃素人シューターのクレー射撃記録 第6回 令和2年8月某日の記録です。 はじめに 2週続けて行ってしまいました。成績が向上するとやる気が出ていきたくなってしまいますね。 6回目の記録 今回はトラップ射撃15mを4回行いました。 1回目16点、2回目... 2020.08.09クレー射撃クレー射撃の記録
クレー射撃素人シューターのクレー射撃記録 第5回 令和2年8月某日の記録です。 はじめに 5回目の射撃にて最初の許可数量の800発を全て撃ちきりました。最初の節目の記録はどうだったのかご紹介します。 5回目の射撃記録 初回18点を記録、初の18点だったのでとて... 2020.08.08クレー射撃クレー射撃の記録