クレー射撃クレー射撃の記録「射撃ノートは付けるべきらしい」 令和3年1月23日の記録 本日のトラップ射撃15mの記録 1回目 18点 2回目 15点 3回目 16点 令和3年の初撃ちでは、雪で見にくいのもあり、十点台前半でした。本日は雪が無く平均点が上がっており安心し... 2021.01.23クレー射撃クレー射撃の記録未分類
クレー射撃素人が散弾銃の再塗装をやってみた 塗装を思い立った理由 筆者の銃は年期の入った中古銃なのですが、ある程度クレー射撃に慣れてきたら道具にもこだわりたいと思い始めました。 台に置いてある皆さんの銃はピカピカと輝いています。新銃で1000万のものを使っているとかとい... 2021.01.11クレー射撃射撃用品
クレー射撃クレー射撃の記録「令和3年撃ち初め、雪が積もった状態での射撃」 令和3年の撃ち始め 最近せっせと射撃場に通い腕を磨いています。行きすぎなので弾を100発だけ持って2ゲームだけしようと行きました。弾をたくさん持っていくと5ゲームはしてしまうからね(^-^; 雪が積もった中のクレー射撃 ... 2021.01.04クレー射撃クレー射撃の記録
クレー射撃「クレー射撃でオリンピックを目指すには」射撃シミュレータの練習記録 その9 新年一発目の射撃記録 元旦から射撃シミュレータでトラップの射撃練習をしておりました。 新年一発目からトラップ射撃で満射です。(射撃シミュレータですよ。)左側のマークが緑であれば中ったということです。 その後も、2... 2021.01.02クレー射撃射撃シミュレータ
クレー射撃クレー射撃の記録「撃ち納め」~R2.12.29~ 筆者の射撃元年の結果 令和2年は射撃を始めた年でした。 消費した弾は約2500発 トラップ10mの最高得点は21点 トラップ15mの最高得点は20点となりました。 消費弾数からすると筋がいい方だとは周りの人か... 2020.12.30クレー射撃クレー射撃の記録
クレー射撃クレー射撃の記録「新しい実包を試す」~R2.12.27~ はじめに 冬季は射撃場に行かないと思っていたのですが、射撃シミュレータで練習した成果を試したく、つい行ってしまいました。あと、弾を変えてみたので、それを試したかったのもあります。 セリア&ベロット 値段が安い、パ... 2020.12.27クレー射撃クレー射撃の記録
クレー射撃クレー射撃の実包の弾速は速い方がいい件~散弾銃の弾選び~ 散弾の弾の速さによる違いは? クレー射撃の実包の弾の速さ(初速)は380m/s~420m/sと弾の種類によって秒速40㎡/s違います。時速で言うと144kmも違うので感覚的にかなり違ってきます。弾速が速い方がクレー射撃で使う散弾実包... 2020.12.26クレー射撃射撃理論
クレー射撃射撃シミュレータと実弾射撃の違い はじめに 筆者はクレー射撃のトラップで、射撃シミュレータでは満射を出したことがありますが、実弾射撃では21点が最高得点です。 筆者の記事を見て射撃シミュレータを使ってみたいという方も世の中にはいると思いますので、 その違... 2020.12.20クレー射撃射撃シミュレータ
クレー射撃クレー射撃の動体視力強化の練習にビジョナップは効果あり!(使用3日目) 私のブログ記事でよく使っている射撃シミュレータを使い、ビジョナップの効果を検証します。検証方法はビジョナップを使ってクレー射撃のシミュレータ(トラップ)をプレーするというものです。実際に効果があったという部分を数値で紹介します。 2020.12.19クレー射撃トレーニングトレーニング用品射撃用品
クレー射撃ビジョナップの効果は?動体視力向上トレーニングアイテム はじめに 動体視力は物の動きを見て捉える能力です。一流のスポーツ選手は動体視力がすぐれているといえる部分が多々あるようです。確かに野球のバッターなどの球技の選手はボールの動きを捉える能力が優れていなければいけないですよね。 身... 2020.12.16クレー射撃トレーニングトレーニング用品射撃用品