射撃する上でのヒットするイメージの話

クレー射撃
スポンサーリンク

はじめに

脳科学の講演を聞いてきましたので、射撃の理論に活用できると思いましたので記載してみます。

人は言葉を聞くとそれをイメージする

人にアドバイスをする時は否定的なものではなく、肯定的なアドバイスとしましょうということです。

人は聞いたことをイメージします。運転で言えば狭い道で「ぶつけるなよ」と助手席の人が言うとぶつけたシーンを無意識にイメージするもののようです。

ぶつけたシーンをイメージすることで緊張が増してより事故を誘発してしまいます。

アドバイスするなら、「落ち着いて、ゆっくりでいいからね」とかがいいでしょうか。

射撃においても同じことが

人にアドバイスをする時、「外すなよ」と言うと聞いた人は外した映像を頭の中でイメージしてしまうものです。

外すイメージをすると緊張してしまい余計外します。

ですので、アドバイスをするときは「当たるよ」と肯定的なものを伝えるべきです。

射撃最中にアドバイスを受けることは少ないですので、射撃しながら頭の中で考えることにも注意が必要です。

射撃の前に「外すかもしれない」という考えはするべきではないです。するべきは、当たるイメージです。頭の中では当たる当たると唱えましょう。

5発当たったから1発くらい外してもいいなと頭の中でイメージしてはいけません。

まとめ

実際の成績にどの程度影響してくるかは未知数ですが、人間の脳の作りからすると

射撃中に考えるはポジティブなイメージをしたほうが良いですね。

コメント

タイトルとURLをコピーしました